ゆるゆる肩甲骨で腰痛・肩こり撃退!#11

肩甲骨が硬くなると何か起こるのか!

このブログでは肩甲骨を緩めることの大切さについてご紹介します。
あなたは、どんなお体の悩みをお持ちですか?そのお悩みの原因は肩甲骨かもしれないので、是非読んでくださいね!筋肉というのは動いてないと硬くなりますが、肩甲骨周辺の筋肉が硬くなるとどうなるのでしょうか?

肩こり首こりになる

筋肉が緊張して硬くなると、血流が悪くなって、柔軟性がなくなります。肩甲骨周辺の筋肉が硬くなると筋肉を包んでいる筋膜も硬くなり、筋膜を流れている間質液の流れが悪くなります。

首や肩周辺の筋肉は肩甲骨に付着していて、言い換えれば、首や肩の土台になっているのです。筋膜の周辺には感覚のセンサーがあるのですが、間質液の流れが悪くなり、老廃物などが溜まることによって、重さ、だるさ、コリ、痛みなどに繋がって、肩こりや首こりの原因になります。

四十肩、五十肩の原因になる

肩甲骨周辺の筋肉は肩周辺の筋肉にもつながっていますので、肩甲骨周辺の筋肉が硬くなることによって、肩関節周辺の筋肉も硬くなり、四十肩、五十肩の原因になることがあります。症状としては、腕をあげたり、水平に保ったりすることが困難になったり、肩より高いものが取りづらくなったり、するという、とてもつらい症状です。

腰痛の原因になる

肩甲骨周辺の筋肉が硬くなると、背中が丸まり、猫背で前屈みの姿勢になりやすくなります。そうすると肩甲骨が開いたまま、常に背中が丸くなります。背中が丸くなると背骨にも影響するので、背骨と繋がっている骨盤にも影響し、骨盤の歪みの原因になり、骨盤周辺の筋肉に負担がかかり、腰痛の原因になります。

ホルモンバランスに異常をきたす

肩甲骨周辺の筋肉が硬くなり、骨盤の歪むと、内臓が下垂して下腹がぽっこり出てきたり、ホルモンバランスにも異常を与え、血行やリンパの流れも悪くなり、老廃物の代謝が悪くなったりするので、生理痛、生理不順、冷え性、むくみの原因になります。また、太りやすくなったり、お肌のツヤも悪くなるので特に女性は要注意です。

肩甲骨が柔らかくなったら〜メリット

では、肩甲骨周辺の筋肉を柔らかくするとどういうメリットがあるのでしょうか。

一言で言うと、先ほどご紹介した、肩こり、首こり、四十肩、五十肩、腰痛、ホルモンバランス、血行、リンパや代謝の改善につながる、と言えます。

普段パソコンなどのデスクワークが多い方は特に肩甲骨が硬くなりやすいので、こうした改善に向けて、肩甲骨を柔らかくすることをお勧めします。さらに、なんとなく体調が悪い、なんとなく集中力が出ない、と言う方も、肩甲骨を緩めることで、体調改善や集中力アップにもつながり、日常の作業効率アップにもつながるでしょう。

また、ストレッチやマッサージによって、筋肉の緊張をほぐれると、血行も良くなるので、就寝前に行うと、睡眠の質を向上させる効果もあります。

事前の状況を確認

行う前に、今の状態を確認してからストレッチを行いましょう。

首の確認

・首の前屈。後屈。

・首を左右に倒す。

・頭を左右に回旋させる。

どの動作の時に、どの箇所が痛いのか、どのくらい痛いのか、を確認してください。終わった後と確認してください。

下半身の確認

・前屈。右前屈、左前屈、正面の3箇所。

・上半身を左右に倒す。

・上半身を左右に回旋させる。

・後屈する。

どの動作の時に、どの箇所が痛いのか、どのくらい痛いのか、を確認してください。終わった後と確認してください。

座ったままでできる肩甲骨ストレッチお尻簡単

肩甲骨を緩めたまま首を後屈

1.両手を後ろで組む

2.首を後ろに倒す

3.5秒ストレッチし、5秒休憩

※  1.〜3.を3回繰り返す。

肩甲骨の間の筋肉が縮んでいる状態、大胸筋が開いている状態で首を後屈して、伸びている筋肉と緩んでいる筋肉に酸素を送り込むイメージを持ちながら行ってください。

肩甲骨を緩めて、骨盤を調整する方法

  • 椅子に腰掛ける
  • 両腕を背中側で組む
  • 両腕を伸ばす

→両方の肩甲骨が寄る

  1. そのままの姿勢で前屈する。前屈するのに5秒かける。
  2. 前屈したら5秒キープする。
  3. 5秒かけて戻す。

※呼吸を止めないように注意。

1〜6を3回繰り返す。
肩甲骨を緩めて、大胸筋を開いた形で前屈をすることで、大臀筋周辺の筋肉が効果的にストレッチされて、腰痛改善・腰痛予防につながります。

肩甲骨のケアで快適に過ごしましょう

今日のストレッチ、2つを合わせても3分もかかりませんので、仕事の合間や休憩時間、さらに家でテレビを見ながらなど、くつろいでいる時、でもできるのは、是非、試してみてください。

日常の中、デスクワークでも立ち仕事でも、肩甲骨のケアはとても大切です。肩こり、首こり、四十肩、五十肩、腰痛、ホルモンバランスの改善につなげてください。

ストレッチを繰り返すことで筋肉も柔らかくなってきます。初めは痛く感じても柔らかくなると次第に痛みが和らいできます。是非何度も繰り返してください。毎日行うと良いと思います。習慣にすることで、快適な毎日を過ごしましょう。

今日ご紹介した方法以外にも腰痛や肩こりにお悩みの方向けに色々なストレッチ法を紹介してるので、他のブログや動画もぜひご覧ください。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連記事

PAGE TOP